飲みすぎ注意!
おかげさまでボチボチ忙しく過ごさせていただいているチヨジムです。
さて、先日とある取材で、山鹿の千代の園酒造にお伺いしました。
千代の園、いい名前ですよね。
特に“千代”のあたりが!
うん本当にいい名前です。
(同じ理由で千代の富士や千代大会を親戚のように応援していました!)
それはともかく、取材を終えて酒造の売店を見ているときに、自然と引き寄せられていつの間にかレジに持って行ってしまった商品がコチラ!

新酒・初しぼり・しぼりたて生・原酒!
酒好きに向けてこれでもかとたたみかける魅惑のコピー!
しかもこの売店の真裏には、まさにお酒を絞っている樽とかなんとかがあるわけですから、本当にしぼりたてなわけです!
聞くと、普通の日本酒は度数を15度くらいに下げるためにすこーし水で割るらしいのですが、コチラはしぼりたて生の原酒なわけですから、水なんかで割らずに度数も20度と高め。
むしろ好都合とさっさと購入しました!
で、買う時に言われたのが「とっても飲みやすいので、飲みすぎの二日酔いに気を付けてくださいね!」。とのこと。
私が今にも飲始めんばかりのワクワク顔で購入したため心配していただいたのかどうかはわかりませんが、いやまさにおっしゃる通りでした!
一口で例えると、甘い水!
して、かなーりうまい!
でも飲んだ後に酔い感はしっかりきます。
ほんと気をつけないとゴクゴク飲んでしまいますよこりゃ。
寝酒に飲むつもりだったのですが、あまりの美味しさにテンションあがりすぎて、今ブログを更新するに至っているわけです!
ちなみに、千代の園さんでは3月4日に「新酒まつり」が開催されるとかで、その日は年に一度だけ、一般の人もつくり酒屋に入ることができます。
そしてそして、なんと樽から直接お酒をすくって飲むことができるそうですよ!!
憧れの!オサケ・タル・トウ・マウス!!
スタッフさんに言わせると、「ヤバイくらい美味しい」らしいです・・・!
私の口から美味しそうに滴り落ちる樽からのお酒を夢見つつ、さっさと寝ます、おやすみなさい…。ぐびっ。
さて、先日とある取材で、山鹿の千代の園酒造にお伺いしました。
千代の園、いい名前ですよね。
特に“千代”のあたりが!
うん本当にいい名前です。
(同じ理由で千代の富士や千代大会を親戚のように応援していました!)
それはともかく、取材を終えて酒造の売店を見ているときに、自然と引き寄せられていつの間にかレジに持って行ってしまった商品がコチラ!

新酒・初しぼり・しぼりたて生・原酒!
酒好きに向けてこれでもかとたたみかける魅惑のコピー!
しかもこの売店の真裏には、まさにお酒を絞っている樽とかなんとかがあるわけですから、本当にしぼりたてなわけです!
聞くと、普通の日本酒は度数を15度くらいに下げるためにすこーし水で割るらしいのですが、コチラはしぼりたて生の原酒なわけですから、水なんかで割らずに度数も20度と高め。
むしろ好都合とさっさと購入しました!
で、買う時に言われたのが「とっても飲みやすいので、飲みすぎの二日酔いに気を付けてくださいね!」。とのこと。
私が今にも飲始めんばかりのワクワク顔で購入したため心配していただいたのかどうかはわかりませんが、いやまさにおっしゃる通りでした!
一口で例えると、甘い水!
して、かなーりうまい!
でも飲んだ後に酔い感はしっかりきます。
ほんと気をつけないとゴクゴク飲んでしまいますよこりゃ。
寝酒に飲むつもりだったのですが、あまりの美味しさにテンションあがりすぎて、今ブログを更新するに至っているわけです!
ちなみに、千代の園さんでは3月4日に「新酒まつり」が開催されるとかで、その日は年に一度だけ、一般の人もつくり酒屋に入ることができます。
そしてそして、なんと樽から直接お酒をすくって飲むことができるそうですよ!!
憧れの!オサケ・タル・トウ・マウス!!
スタッフさんに言わせると、「ヤバイくらい美味しい」らしいです・・・!
私の口から美味しそうに滴り落ちる樽からのお酒を夢見つつ、さっさと寝ます、おやすみなさい…。ぐびっ。
by chiyo-jim
| 2011-01-21 01:32
| オシゴト!
チヨジムのお仕事日記を気の向くまま書きます。が、その実、仕事以外のことばっかりかも。
by chiyo-jim
カテゴリ
全体オシゴト!
なんちゃないこと
絵日記
未分類
以前の記事
2014年 02月2014年 01月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
フォロー中のブログ
MURMUR 別館Ecru et pousse
ミカンのはなうた日記
haco 店主の日記
hacophotoshop
いねたび
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
PENTAX SPその他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
熊本城マラソン2014出場!.. |
at 2014-02-18 02:11 |
あけました!2014 |
at 2014-01-05 01:16 |
検診、いきましょう! |
at 2013-03-09 23:32 |
あけました2013! |
at 2013-01-06 12:48 |
オブザイヤー |
at 2012-01-16 19:36 |